ここは押さえておきたい!おすすめのキャンプ場【大阪府編】

商品紹介

どうも皆様「木村」です。今回は「おすすめのキャンプ場【大阪府編】」をご紹介させていただきます!

ポーカーフェイス木村
ポーカーフェイス木村

最後まで見ていってね!

大阪府のキャンプ場おすすめ一覧

RECAMPりんくう(大阪府泉南市りんくう南浜3番201 SENNAN LONG PARK内RECAMP りんくう)

RECAMPりんくう「大阪府泉南市りんくう南浜3番201 SENNAN LONG PARK内RECAMP りんくう 」は大阪市内から車で約50で、大型ショッピングモールも目の前にある、便利で気軽な気持ちでキャンプができる「コンビニキャンプ場」です。

コンビニキャンプ場とはキャンプがもっと身近に、もっと気軽に、初心者さんからベテランさんまで、どんな人でもふらっと「コンビニ」に行くようなそんな感覚で来れる身近なキャンプ場を目指しています。

舞洲バーベキューパーク(大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1-107)

大阪市内から車でわずか20分、舞洲で唯一のサイトに車の横付けができる日帰りキャンプ&BBQ場です。24,000㎡もの広大な敷地に広がる開放的な芝生のフィールドで思いっきりBBQをお楽しみください。10m×10mのゆったりとした区画サイト内にマイカーを横付け出来るので荷物の移動も楽です。
屋根ありと屋根なしサイトがありますのでBBQスタイルによってお選びください。

食材や道具・用品を自由に持ち込めますので、BBQの醍醐味であるオリジナルスタイルでお楽しみください。用品のレンタルや消耗品の販売も行っておりますので、食材だけご用意いただければあとは手ぶらでもOKです。キャンプビギナーの方などにもご利用頂きやすい環境です。

関西サイクルスポーツセンターキャンプ場(大阪府河内長野市天野町1304)

大阪市内から約60分、珍しい自転車が約800台もあるテーマパークです。 キッチン・水道設備付のコテージやエアコン付の清潔な木製バンガローに宿泊可能となっております。金剛生駒紀泉国定公園のあふれる緑に囲まれたキャンプ場。
お子様はもちろん、大人も一緒に楽しめる人気遊園施設“関西サイクルスポーツセンター”内にあるので1日中遊びつくせます。

宿泊は木の質感が美しいコテージ・バンガロ-で快適キャンプ。
コテージ(8名用)には、IHミニキッチン・ミニ冷蔵庫とエアコンを完備。
お手軽バンガロー(6名用)や70名の団体でも宿泊できるジャンボハウスもあります。
キャンプ初心者の方もテントを張ることなく安心して快適にお過ごしいただけます。
宿泊利用の場合は、お得な2大特典付き。
①フリーパスが1日料金でご宿泊2日間利用OK
②関西サイクル入場料+駐車料金が無料

BBQも貸出品が充実しているのでほとんど手ぶらで過ごすことができます。
日帰りキャンプのプランもあるので、BBQのみのご利用もOK
街中では決して見ることができない800台もの変り種自転車でのサイクリングや、サイクルコースターなどのアトラクションなど、家族や友達と楽しく過ごせる最高のフィールドです。
手軽にアウトドアが楽しめ、キャンプ初心者でも安心な施設です。

安穏農園(大阪府豊能郡豊能町川尻85)

大阪市内から約35分で味わえる自然豊かなご家族連れ限定農園型キャンプ場です。

市内からアクセス抜群、かつ自然豊かな恵まれた大阪府豊能エリアにある穏やかな農園にご家族連れ限定のキャンプ場が誕生。4名様以上でのご利用はご家族連れの方限定のキャンプ場です。※グロッケ24はグループでのご利用可能です
キャンプエリアは1日5組限定のプライベートサイトとなっており、施設は地元の材料をを使って作られているので、温もりを感じることができる空間です。
里山に囲まれどこかゆったりとした雰囲気の中、キャンプ初心者の方、小さなお子様連れの方も、安心してのんびりとキャンプをすることができます。貸切でのご利用もオススメです。また手ぶらプランもあるので、キャンプ道具が無くてもご利用頂けます。

見渡せば棚田が広がる開放的なロケーションこだわり野菜の収穫体験、さらにはペットも一緒にすごせる場内、とにかくストレスフリーな場内で、リフレッシュしにいらしてください。棚田ビュー和グランピング サイトもオープンしました。

ベースキャンプかわち夢楽(大阪府南河内郡河南町持尾732)

大阪市内から45分、商業都市大阪、南河内河南町の自然豊かな里山にあるキャンプ場です。清流のある里山の新鮮な空気を味わいながら、のんびりと過ごしては如何でしょうか。 2022年7月より、オーガニックキャンプ場としてリニューアルOPEN致します。

下記利用規約を順守して頂く方のみのキャンプ場となります。

「自然」を尊重し、地球環境と人や生物の身体に安心・安全なオーガニックに特化したキャンプ場です。

空気の澄んだ清流のある自然豊かな里山キャンプ場で「いのち・自然・くらし」を見つめ直し、健康で豊かなアウトドアライフを満喫していただきます。

※オルター里山ひろばオーガニックキャンプ場利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。  
  

さとやま広場でテントやタープを張り、プチアウトドア生活を満喫
BBQやアウトドア料理、ワンちゃんと一緒に楽しく、のんびり過ごせる里山広場です。葛城山の山水が流れる小川では、小さな滝で水遊び。里山の山林探検・散策など、自由に自然の中で過ごします。

購入品アウトドアグッズの設置練習、試作など気軽にご利用ください。
多種レンタル備品もあり、キャンプ初心者も安心してご利用いただけます。ペット同伴OK、ワンちゃん感謝Dayなどのプログラムメニューもあります。
ワンちゃんしつけ相談付のドッグラン(毎週火曜日と木曜日)

親子で参加の自然体験ワークショップや、大人のアウトドア生活デビューセミナーetc
さとやまCafeでは、安心・安全な農薬不使用の野菜や、身体に優しいオーガニック製品各種販売しています。

※【オルター里山ひろばオーガニックキャンプ場 利用規約】
[必ずお読みください] 

みなさまが楽しく快適に過ごせるよういくつかの守っていただきたいルールがございます。 

※キャンプ場をご利用前に必ず下記の注意事項をご確認ください。

万が一守っていただけない場合は昼夜を問わず退場していただく場合があり、その場合は利用料等の返金は一切できません。また損害賠償および利用資格を取り消す事もございますので予めご了承ください。

ご予約を頂いた時点で、下記のルールに同意いただいたものとみなします。
予約された申込者は、同行利用者全員に規約を伝え守っていただく責任があります。

スタッフの指示に従っていただけない場合、昼夜を問わず退場していただく場合があり、その場合は利用料金などの返金は一切できません。また、次回以降のご入場をお断りさせて頂きます。

①他の利用者の迷惑となるような行為は絶対しないでください。

②当施設内で発生した事故、盗難・火災・お客様同士の紛争などについては、当施設の管理者は一切責任を負いません。
・当施設内の備品・施設・レンタル品等の破損や紛失などがあった場合は損害賠償を請求する場合がございます。 

③未成年者の飲酒・喫煙は固くお断りします。

④22:00〜06:00は就寝者優先時間です。

⑤花火(打ち上げ花火・爆竹など)や施設内での無謀な行為等、危険と思われる行為は禁止します。

⑥キャンプ場内に車両の乗り入れはできません。(バイクを含む)

⑦お子様から目を離さないで下さい。
 ・お子さまの川遊びは大人がついて安全な場所で十分注意をして行って下さい。
 ・遠くからお子さまの川遊びを見ているのは大変危険です
 ・また場内には急な斜面もございます、事故や怪我のないようお気をつけてください。

⑧当敷地内で許可なく物品等の販売、募金活動及び興業等の行為は禁止です。

⑨当施設内では生分解性のある洗剤以外の使用は禁止です。
・排水がそのまま自然の川に流れます。台所用中性洗剤等の品名に「合成洗剤」と表記されているものや、指定以外の「石けん」は使用はできません。 

⑩生物多様性を尊重し、殺虫剤・殺虫スプレーの使用は禁止です。

⑪虫よけスプレーは、指定製品をご使用ください。

⑫化学成分が配合されている発汗抑制剤や消臭スプレーの持ち込み使用禁止です。

⑬焚火等で発生した焼却灰は、野菜栽培の肥料として活用しますので、灰捨て場への薪炭以外のゴミの投入は禁止です。

⑭施設内で使用する食材・備品類はオーガニック製品以外の持ち込み禁止となります。

⑮施設内はすべて禁煙です。

⑯自然を大切に。
 ・施設内の樹木や草花、生き物たちを傷つける行為はおやめください

⑰施設内で発生したゴミ類はお持ち帰りとなります。

⑱お帰りの際は、次のお客様が気持ちよくご利用できるよう、サイト(区画)の清掃をお願いいたします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はおすすめのキャンプ場【大阪府編】をご紹介しました。「まいのお告げ」ではその他の地域もご紹介しているのでそちらも是非ご覧ください。

ポーカーフェイス木村
ポーカーフェイス木村

ここまで見てくれてありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました